2014年12月31日水曜日

チームおじさん

私をよく知っている人はご存知でしょうが、私おじさんと言われています。
見た目ではありません。多分。(365日お化粧してるし、作業着も男の人が着るようなの絶対着ないし、着たくない)
なんで、チームおじさんに入るのかわからないよーなわかるよーな…


私は男女という性別にあまりこだわっていません。それより、「人」という観点で生きています。
正直、性別であれこれ言われるのが好きではありません。
だって、自分のやりたいことをやっていくと私は性別的にはおかしい場合が多い。
おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川に洗濯へ…
私は柴刈りのが断然好きです。


生きていく上で思うことは人として気が合う、合わない。
気が合うのに性別は必要でしょうか?
友人が多いとは言えない私ですが、人生で最初に会った最高に気の合う友人の性別は男性です。
自分のやりたい事を幸運にも職業として選び、性別の意識なく生きている。
とても楽しい毎日です。
その結果は、チームおじさん…


庭の勉強の留学資金を貯めるために企業で働いた3年間。
私は常に胃薬を携帯していました。

それが今では胃薬自体私の周りには存在しません。
チームおじさんとして、とても満足しています。

これも多くの人々に支えられてのことです。
本当に感謝しています。




今年で2014年も終わります
一年間どうもありがとうございました。
そして来年もどうぞよろしくお願い致します。


2014年12月23日火曜日

36万分の1

先日は岐阜へ打ち合わせ

雪が降るということでスタッドレスタイヤを持っていない私は電車で行くことになりました

うちあたりでも雪が降るとか言っているので通常車で行く駅までもバスで行きました。
ですが思ったほど寒くはならず、確かに岐阜では雪が降っていましたが粉雪。

岡崎に戻ってみても雪なんてどこにも見当たりません。
あ〜これなら駅まで車で来ればよかったと思いつつタクシーに乗りました。
行きはバスに乗っても帰りはどうしてもタクシーに乗ってしまいます。


タクシーに乗り込み「材木町までお願いします」
車中で今日の天気等の話をしつつ、家の近くまで来たら運転手さんが自分も昔この辺りに住んでいたと言います

え〜どこですか???
と言っていたらなんと、私の今住んでいる家でした!!!


運転手さん Kの弟です
私 じゃあ 泉さんの弟さんなんですか!

昔この辺りにいた顔じゃないからもしやと思っていました。
兄から素敵に直されて住んでいると聞いていますよ

とのお返事

すごくうれしい気分でタクシーからおりました

元々は古い家を壊す前提で売りに出された我が家。(そのために土地代が相場よりずっと安かったのです)
でも一目見てこの家を気に入り直して住むことに決めた私。

今でも本当にこの家に住むことができてよかったと思っています。
以前もKさん家族全員が見学に来てくださったことを思い出しました。
住み継ぐって良いことですね。

岡崎市の人口36万人

すごい偶然でした
いえいえ偶然はこの世には存在しません
きっと何かの意味があっての出会いだったのでしょうね。







2014年11月30日日曜日

独りよがり

ミツバチさんに刺されました・・・
右まぶた。

全て私が悪いです。

とても温厚なみつばちさん達、わたしが巣箱のあたりをウロウロしてても、触ってもお構いなしでした。
けれど、近頃なんだか怒っているようです。
みると巣箱の下にミツバチの死骸が数匹。
秋になるとスズメバチが襲うと聞いていたのでそれか?

と師匠にお伺いを立てた私は師匠作のスズメバチ侵入禁止の柵を取付けるべく巣箱に・・・
気が立っているミツバチを無視して何の防護もせず作業をしようとした所襲撃に遭いました。
あたたっ。


家に帰って鏡を見ると眉毛と目の間に針がささっていました。
ミツバチは刺すと死んでしまいます。
確かに針には身が少しついていました・・・


ごめんなさい

私が勝手な事をしたせいでしょう

私はよかれと思って作業をしようとしましたが相手にとっては自分の身体の何十倍、何百倍の敵が巣箱を襲いに来たと思った事。


自分がよかれと思っても相手にもそれが伝わらなければ、ただの脅威にしかなりません。
腫れてしわの無くなった右顔をなでながら人との付き合いも同じだな〜と考えています

いろんな事から学ばせてもらっています


先日みた御岳山 御岳山も迷惑かけようと思って噴火した訳じゃないですよね







2014年11月29日土曜日

初挑戦

干し柿を作りました

でも柿は生にしろ、干してもそんなに好きではありません・・・
というのか、柿自身はまずい訳ではないと思うのですが、成る時期が悪いと思っています。

だって、柿の実る時期は既に肌寒くしかし、暖房を入れるほどではない時。
柿を食べると身体が冷えるのですからどうしたって手が遠のきます。

でも柿を干すあの風景が秋の農村っぽさが出てとても好きです

我が家でも渋柿がなるのですが毎年干し柿を・・・と思っているうちに季節が移ってしまっていました。

ところが今年は前回でもご紹介した高齢者施設の仕事でそこを訪れると軒先に干し柿。
このあたりでは紐の先端に2個つなげて干します


まだまだ、敷地にたくさん成っていたので分けてもらいました
高い場所の取り方を教えてもらいました 生活の知恵
早速我が家でも教えてもらった通りに作りました
一気に町屋から農村の風景に・・・



わくわく

あ〜私は家の中でこういった作業をする事が大好きです
台所と庭。

大切な場所です


2014年11月9日日曜日

山、里山、雑木林・・・  庭?

現在計画中の庭の一つに高齢者施設の中庭があります
来年5月に10周年を迎えるにあたり中庭を整備したいとのご依頼でした

中庭と言っても分譲住宅なら何軒も立つ広さです
その高齢者施設は山の中にある地域密着型の施設で、私が最初に伺った日もその土地の地主さんがデイサービスに来ていた人たちと五平餅を楽しそうに焼いていました。




予算もあまり無いという事で私が提案したのは中庭作りを地域の人に手伝ってもらうことでした

何しろ山の中ですから多くの人が技術を持っている筈です
そして、地域の人に手伝ってもらえば施設がより身近になると考え提案しました。

そうしたら、私の想像以上に色々な人が善意で集まってくれています
それは施設の方たちが地域の人たちと今まで良い繋がりを持っていたということです

もう数回地域の方を含めた打ち合わせを行っていますが、毎回勉強させてもらっています

山の民の生活の知恵と言うのでしょうか?
長年生きて来た発言には重みがあります

前回初めて参加してくださった元山師のKさん
その大きな手はずっと仕事をしてきた事を感じさせてくれました。

私の計画図面をみて山野草の話になりました。
今の山にはオミナエシやキキョウが無くなってしまっている。
これらの植物は人々が山と関わって柴を刈ったり、薪の為に木を切って初めて存在できる植物なんだ。
人と一緒に生きて来た植物だ。






私は庭師さんと仕事をすることが圧倒的に多いのですが多くの庭師は植木は大事でもそれ以外の植物には興味がありません。平気で小さな植物を踏みつけ、ばんばん消毒をして虫を殺しています。。山で木を切り出す職業だった山師さんも当然そうだと思っていました。
でも彼は樹木も山野草も同じに見ていているのです。

山の人なら消毒大好きだろうとおもっていたら元山師のKさんも地主のKさんも消毒反対派でした。


そうか。私が作りたい空間は「庭」というよりは森や林に近いです。
植物も昆虫も野鳥も、そして人間も安らぐことが出来る空間。

うっかり今の山を見ていると山は杉やヒノキの植えられた暗い山をイメージしてしまいますが、本来の里山は明るい木漏れ日の差し込む空間だったのですよね。









2014年10月30日木曜日

犬派と猫派に別れると言いますね。
私は猫を飼っていますが犬も好きです。

ただ、犬は朝晩の散歩があるので今の私には厳しいかも・・・
でも犬を飼うならボーダーコリーかアイリッシュセッターが飼いたい。
顔がシュッとした犬種が好きです


イギリスに住んでいた頃、日曜日の午後に人間と牧羊犬がチームを組んでいかに早く羊を柵に入れるかというTV番組をやっていました
今も有るのかは知りませんが楽しい番組でした

イギリスではボーダーコリーをよく見かけます。
ペットでも本当の牧羊犬としても。
その彼らの知的な振る舞いがとても魅力的です。

昨年であった牧羊犬

私が飼うならボーダーコリーだな〜というと動物病院で働くRちゃんはボーダーコリーは頭が良すぎる!と言います

うんうん。わかるよ

違う方向へ行く羊を群れに誘導します


残念ながら日本で見かけるボーダーコリーは飼い主が負けている感が多いです。
基本単独行動する猫と違い犬は群れで暮らします
なので、どうしてもトップが必要なのです
その頭の良いボーダーコリーをきちんと飼うのは人間がきちんと犬の性質を把握していないと無理でしょう。
(らっしーくんが訓練を受けた先生も訓練が必要なのは人間ですと言っていました)
あの犬種は猫可愛がりする為の犬ではありません。
主人の言う事を聞いて即座に行動する姿は凛として美しいです。


対向車も慣れたもの


と、現実では厳しいのでイギリスで牧場をやりながらボーダーコリーを飼っている夢想で楽しんでいます











2014年10月22日水曜日

ああ 言い訳・・・

このところ、二人の人に私の家にDVD再生装置が無いことに驚かれました
(もちろん見ようと思えばパソコンで見れば良いんですけど)

コナラ 美しい



見る時間ないですから・・・
そんなに忙しいの???


私の毎日は大体朝4時に起きて9時には寝るのが基本です
朝早っ!夜早っ!とよく言われますが自分の起きる時間と寝る時間にスライドさせるとそんなに大変な毎日ではないと思います。

というか多くの勤め人より睡眠時間多いのでは?

ただ、勤め人と違うのはそれがずうっと続いていて今日は休み!っていうことがないことでしょうか。
平日は現場が主体で、土日は打ち合わせをしています

もちろん自営業なので休みを取ろうと思えばとれます。
けれど、自分が休めばただでさえ常に遅れ気味の仕事がもっと遅れます。
今年は特に遅れています

遅れる理由はどの現場でも自分がずっといることでしょうか?
プランだけ立てて後は誰かに任せて、たまにチェックに行くだけなら効率は上がると思います。
でも、それをしたら残念ですが私の考えた空間にはなりません

HPでも書いていますが庭はプランがあっても現場でその都度変わってきます
その決断を自分がしなければ自分の思い描いた空間にはなりません。
人に任せて仕事が楽しいのか?

NO


車のフロントガラスに水滴 美しい


僭越な発言ですが私は仕事を楽しませてもらっています
楽しい仕事を人に任せて納得いかない仕上がりなんて良い事無い・・・

ということで私の仕事は身体が一つしかない結果どんどんおくれていきます


本当に、本当に皆様すみません
みんな覚えています・・・



許されるならもう少しお待ちくださいませんか・・・







2014年10月5日日曜日

収穫の秋

蜂蜜、収穫致しました!

先週の日曜日にミツバチの師匠から連絡があり、自分の家の蜜を収穫したから、私の家に来て収穫を手伝ってくれるとのこと。

え?時間は夕方5時半。
6時半に来客があるのですが…と言ったのですが、な〜に取るのは10分だよとのお答え。

師匠が到着したのが6時少し前でした。
それから収穫開始。



3段積んである巣箱の一番上だけを取りました。
師匠がもって、これは5キロはあるぞ〜




収穫の間は写真なんて取る時間はありませんでした
大体かかった時間は1時間


収穫後は鍋の上に置いたざるに蜜を置き太陽熱で落としていきます
それを3日間続けました

その後、蜜蝋作り・・・



ざるで漉し終わった様子
まだ細かいロウが残っているので更に目の細かい網で漉しました



詰め終わり
6キロ有りました




我が家の近くで咲いた花々から採取されたハチミツ。
半年かけて日本ミツバチさんが一生懸命集めたハチミツ。


日本ミツバチ一匹が一生に集めるハチミツはスプーン一杯とか・・・

愛おしくて仕方がありません

ミツバチさん本当にありがとう


2014年9月14日日曜日

晩夏、初秋

お盆を過ぎると北の庭では茗荷がとれます。








茗荷が大好きな私。
それで忘れっぽいのかもしれません。




切り花用?のトウガラシがあまりにも綺麗なのでちょっとわくわく。





もちろん、干して料理に使います



2014年8月28日木曜日

熟成?

今日、出汁用の昆布を切っていてふと京都の昆布屋さんの言葉を思い出しました。

北海道で買ってきた昆布で出汁をとっても全然美味しくなかったわ〜と言われるけど、そんなん美味しくなくて当たり前や。
昆布は熟成させて美味しくなるんや。
昆布は腐らへん。
時間がたったもんほどええ出汁がでるんや。


そうよね〜と思いつつ別の声が降ってきました。

西尾のお茶屋さんにお茶を買いに行った時に言われた言葉。
新茶より秋まで熟成させたお茶の方が旨味があるんですよ。

……。

ボジョレーヌーボーでもあれだけ騒ぐのは日本人だけとか?
ぬか漬けも最初より慣れてきた方が美味しいなあ。
煮物だって炊いた直後より、しばらく置いた方が味がしみて美味しいわ…

なんでも時間をおいた方がいいのかしら??と思いました。

ふと、前述のお茶屋さんで私が質問したことを思い出しました。
それじゃあ、今日お茶をもらっていって家に置いておけば美味しくなるんですか?
との質問にやっぱりうち(お茶屋さん)に置いておいてここで熟成させた方が美味しいと思いますよ。

何でもかんでも、時間が経てば美味しくなるわけではないということですよね。
普通に考えれば、ボジョレーヌーボーを自宅に何年も置いておけば美味しくなるわけではないことくらいわかります。
ぬか漬けだって毎日手入れして徐々に美味しくなって行きます。
置いておくだけでは腐敗して行くだけです。

時間プラス手を入れて初めて美味しくなって行く。

なんかこれって人間も庭も一緒のような気がしました。

若いことだけが良いことではもちろんありません。
でも単純に年を取ったからって良いわけではありません。

日々の過ごし方で、その良し悪しが変わってくるのでしょうか?


昆布を切っていただけですが、なんだか?考えてしまった瞬間でした








2014年7月26日土曜日

2014年6月26日木曜日

個人的な事ですが

6月17日に母が永眠しました。
3月18日に悪性脳腫瘍が発見され、早いと3ヶ月という先生の言葉通り3ヶ月でした。

ただでさえ仕事の遅い私ですが、母の看病のため更に仕事が遅れたとことをここにお詫び致します。
そして、その事をご理解くださりお待ちくださっていた方々には本当に感謝しております。


亡くなった母の顔は私達が知る限り、もっとも美しい顔でした。
私も最期にはあの様に美しくありたいと思いました。


まだまだ残された仕事もあり、一人になってしまった父のこともあります。
その為、これからもご迷惑をお掛けすることがあるかと思います。
けれど、今迄以上に仕事に打ち込んで行きたいと思っております

私に依頼して良かったと思って頂けるように。





どうぞよろしくお願い致します。








2014年6月12日木曜日

読書

私は子供の頃から読書が大好きでした。

図書館では手当たり次第借りて読んでいた気がします。

元々テレビとか映画とかにはそんなに興味がありません。(その上家の中では無音が好きなのです。)
家にはテレビ録画機能の装置さえ存在していません。
本なら自分の移動場所に持って行くことが可能だし、自分のペースで進められます。

春の楽しみ ソラマメ

でも、今は以前ほど本を読みません。
昔は時間が一杯あったので本を読む時間に困る事はありませんでした。

本当に読みたい物しか読まなくなると(読めなくなると?)小説等は殆ど読まなくなりました。

小説は作家が創った物語。
小さな頃はその世界に入って夢想していた気がします。
何故今は小説を読まなくなったのか?と考えていたのですが(考え事をするのも私の趣味です)、はたと気がつきました。
私の仕事は夢想?想像?妄想?から始まります。
まだ何も無い空間を見て、頭の中で形を作り上げていきます。
以前のブログでも書きましたが、私は図面の前に座って考えるのではなく一つ仕事の依頼を頂くと、ぼわーっと日がな考えています。
日常の業務をこなしたり、運転したりしている時に考えています。
考え続けて頭の中でプランが出来た時に図面に写していくのです。
と言うことは長い間夢想している状態です。
人の考えた世界ではなく自分の想像で時間が過ぎて行く。
こっちの方が楽しいに決まっています。

北の庭 柿の木にブルーランブラー



そして今、読むのは植物や自然に関する書籍がほとんどです。
ようするに、仕事に関する本ばかり読んでいます。

でもこれは仕事に関係するからではなく単に面白いから読んでいます。
学術書とまではいかなくてもある一冊の本を読むと参考文献として他の本の名前が出て来てまた、それを読むという感じに続いていきます。
三城商会さんのプリンス


自分が疑問に思っていたことが解明されていくととても楽しい。
そして、夢想するのにも役立つのですよね…









2014年5月5日月曜日

ぶんぶんぶん ミツバチさんが・・・

ぶんぶんぶん

やっと来ました。
我が家に日本ミツバチさんが!

2年越しでやってきました
よくお世話になっている山野草さんが日本ミツバチの飼育を始めたのが発端。


毎日ヨーグルトを食べている私。
自家製ヨーグルトと自家製蜂蜜なんてものすっごく美味しいそうじゃない!?

早速分けて〜とお願いしました。
毎年、この季節に日本ミツバチは分峰するらしく楽しみに待っていた去年ですが、気まぐれの日本ミツバチさんたちはどこかに行ってしまったとのことで待つ事一年。


今年は分けてもらう事ができました
一つの巣箱は既にミツバチが入っています
雨よけの発泡スチロール早く素敵なのに変えなくては


もう一つはまだ空なので、キンリョウヘン、別名ミツバチランとも言われるミツバチの大好物の植物を横において入居をお待ちしています。






昨夜(夜はミツバチの活動が弱まるので移動は夜になります)きたばっかりの巣箱とミツバチさん

行動範囲は300mほどらしいです。
近所の蜜もどんどん貰ってきて構いません?が我が家でももうそろそろ、柑橘類の花が咲きだします。
バラも咲き出すだろうし、ザクロもこれから。

自然と共に生きているって感じですね
楽しみです




2014年4月28日月曜日

忙しいのに?

みなさん大型連休に入りましたか?
私は入っていません。

まあ、しがない自営業者は基本休みはありません?というか店舗がある訳ではないので定休日ありません。
そして依頼があるとついつい仕事を入れてしまいます。
現場にでるのは月曜日から土曜日までが殆どなのですが(もちろん例外もあります)
日曜日は打ち合わせになる事が多いので、自然と休みは無くなっていきます。

中庭のクロツバキ


休みは自分でこの日は休み!と決めれば良いだけなのですが、こんな私に仕事を依頼して下さり、待ってさえ下さるのを今日は休み〜とは言えない自分がいます。

そして、何より自分は仕事が好きだし、楽しい。

現場を見て、ご要望を伺い、想像して形にしていく。
それがまた、半年に一回、一年に一回と伺うごとに姿を変えていく。
想像通りに育つ事もあればそうでない事も・・・
それが飽きないし、常にワクワクさせてくれます。


でもこんなに休みがないと家が汚れていきます・・・
綺麗になっているのは好きだけど、私の中の優先順位では掃除は下位になってしまいます。
掃除より寝たい!
 しかし、我が家は低 気密 住宅の上、毛の生えた生き物が飛んだりはねたり。
ホコリが…!
今年の北の庭 雑草?たちも気持よく育っています


ホコリでは死なない!と思っても、見ない振りしても横目にホワホワしたホコリが…

 余りのホコリにイライラする自分。
精神状良くないと感じる私はこれは!という掃除グッズみつけると買ってしまいます。

掃除機はダイソン、エレクトロラックスのハンディ、ルンバ。
箒数種類に、スーパーブラシ(知っていますか?)、フローリングワイパーetc.…

そして、ダXキンのリースも始めた私…

掃除グッズが多い人は掃除が苦手?
得意なら最低限の道具で綺麗にしています。

家事に関して掃除好きと料理好きに別れるそうですが、私は完全に料理派です。
以前にも書いた記憶がありますが、私は食いしん坊。

夜の外食や出来合いのお惣菜、冷凍食品などを買って食べる気持ちは全く起きません

だって、自分で作った方が美味しいんだもん。
食べる事は生きる事だと考えている私。




今の季節はタケノコ!
時間がないのに〜と思いながらも今日もタケノコを湯がく私なのでした













2014年4月9日水曜日

4月に入ってしまいました

ブログを始めてついに3月は一回もアップできないまま4月に突入してしまいました。


大反省。



しかし、忙しかったです。
心が亡びていました。


前回のブログ「ばたばたしています・・・」もやっと終わりました。
これは市の助成金を利用して個人庭をつくるという仕事だったのですが、申請したのが1月で許可が下りたのが3月初めでした。

許可が下りるまでの2ヶ月は週1,2回のペースでT市役所に行き書類の不備の修正に追われ、下りたと思ったら年度が替わるので3月15日までに工事を終了してくださいとの事・・・・

工事は15日までに終わって完了の書類を提出して、完了検査を3月中にしますから。

!!!時間が短すぎる・・・・

仕事をいくつか同時進行していくのが私の基本です。
理由は他の現場に行くことによって新しい事を感じたりできるし、何より季節労働者なのでその季節にやるべき事、やらないと行けない事があります。

大きな大きな砂場

しかし、年度末が絡む仕事。
優先するしか有りませんでした

終わって見て思った事
行政は本当に緑化を推進したいのだろうか・・・・?

書類が大事なのはわかりますし、皆さんの税金から頂くお金です。
でも、本当に街に緑をと思ったら必要ない事が多すぎるのでは?と思います。

私が大先生で行政からの依頼ならなんでも良いですよ〜で、こちらが申請する場合はへえへえすんません!お代官様〜ってな世界をちらっと見た様な気がします・・・・




工事現場は子供たちには楽園








2014年2月27日木曜日

ばたばたしています・・・

バタバタというかくちゃくちゃです・・・
増税前で忙しいのではなく、年度末でくちゃくちゃ・・・

今はまだ渦中なので詳しくかけませんが、終わったらご報告致します。


今日もその件で我慢できず半分けんかをしてしまいました。
反省。

相手は公務員。
考えてみると私が怒ってしまう相手は公務員が多い。
もちろんとても素敵な公務員もおります。

今日も「こんなことあなたが初めてですよ!」っと向こうも切れかけておりました。
以前も聞いたな?この台詞。

旧事務所が全壊した際にも「あなただけですよ!」と公務員は怒っていました

・・・?私だけ?
私がおかしいの?

そうかもしれません。
そうじゃないかもしれません。


とにかく早く落ち着いてゆったりしたブログを更新したいと思っております。



仕事が遅れてしまっています。
待ってくださっている方、ごめんなさい

2014年1月14日火曜日

愛がなくちゃ

庭のリフォームを依頼されると、多くの場合管理もお願いしてくださいます
(新しく作った場合は数年は特にする事がないのでその年からということはそんなにありません)
リフォームの場合はそれ以前にも樹木が植わっているのでそれらの管理をということです。

木を切るのは誰が切っても同じと思う方も見えるかもしれませんが、全然違います。
おおざっぱに言えば和風の剪定は現在の形を維持したいので、結構切りました!という感じになるのに対して、私の好きなゆる〜い庭はどこを切ったのかしら?というのが理想です。

大抵の場合、切り詰めている剪定が多いのでそれを変えていく必要があります。
残念ながら、今まで良い手入れしてきたな〜という庭はほとんどありません・・・
そりゃあ、良い手入れだったら私にリフォームなど頼まずにその管理をしてくれている人に頼みますよね。



そして私は実は松の手入れが結構好きです。
一芽づつ枝をみて葉をむしり形を整えていく。時間のかかる手仕事です。
ハサミだけで手入れをしてあると早いのですが、やはり全然美しくありません。
HPにも載せさせて頂いている岡崎市Sさま邸にも玄関に立派な松があります。
管理も依頼してくださり、初松手入れをしたらお褒めの言葉をいただき非常にうれしく思っております。

リフォームを依頼してくださる方は庭が好きで、けれど今の現状には満足していない方達です。
とりあえず、切っておいたから!という手入れより、やはり美しくなると喜んでいただけます。

となが〜い前置きをおいて、年末に初手入れに伺ったI様邸。
松が5本!あり、それ以外にも軒並み樹木があります。
昨年春に家の建て直しに合わせてリフォームをさせて頂いたお宅です。
庭をつくっている時に管理もお願いと言われていました。
今までの庭師さんは早さと安さが売り?の方だったらしく、かかった日数を聞くとどうみても、自分が手入れしたらその日数ではできない・・・

奥様は植物がとても好きな方です。


                                                                                                                                             早い安いは大事だけど、それ以上に綺麗な手入れを望まれていました。
同じ日数では無理だと思いますよと前置きしての手入れ。


びっくりしました。
こんないい加減な仕事見た事無い・・・・
その無惨な切り方を見ながら、新しく剪定しながらずっと感じました。
この人は(前の庭師さん)樹木に対する愛がない

愛がない

木が可哀想。


こんな切りかたしていれば早いわね・・・。
でも、本当に木が可哀想。

あまりにもひどいのでお客様にも愛がないです。
と言ってしまったほど・・・・


今まで先人の仕事で「愛がない」なんて感じた事はありませんでした。


剪定はやはり今までの人よりだいぶかかってしまいました。
剪定はそのままかかった時間です。安くしようがありません。
金額が高いからもう来年はいいですといわれても仕方ないと思っていましたが、
これからもお願いしますと言ってくださいました。

ものすごく嬉しかった

樹木達もきっと喜んでくれていると思います

あ〜やっぱり愛がなくちゃね


おしゃ楽さんのぐりとぐら 
















2014年1月2日木曜日

あけましておめでとうございます

2014年がやってきました
あけましておめでとうございます


大晦日は組長として夜11時より新年のお参りの人たちのためにお汁粉の準備を致しました。

このあたりでは氏子神社だけでなく、大抵の人は他の神社にも参拝します。

材木町の人であれば、白山神社からはじまり神明さんと呼んでいる神明宮までに確か5つくらいの神社、仏閣をお参りします。(私はここにきてまだ数年なので名前を全部覚えていないのが残念です)



その神社やお稲荷さんとかによって、お汁粉のところや、甘酒の所など振る舞う品が違うのです。
5つも6つもまわるといっても距離はどこも近いので、幼稚園児でもまわれるくらいです。
首にお賽銭袋をぶら下げて近所の子供たちがお汁粉を飲んで出発していき、大人達はご近所さんと新年の挨拶をしあいます。


このような習慣はずっと残って欲しいと思う年明けです
とはいってもこの数年は大晦日のお参りもせず、ぐーぐー寝ていた私。

今年は組長のお陰で神社で迎えた新年です

謙虚にけれど前向きな一年でありたいものです

どうぞよろしくお願いいたします